
便利に使ってたgoogleフォトですが6月1日より
容量無制限から改悪されます
無料分15GBを超えるとアップロード出来なくなるので消すかストレージを借りる、
借りると月額で払い続けなければならないのでその選択は無いかな
もし借りるとしたらバックアップも兼ねて2TBプラン一択なのですが
現在Office365を契約してて1TBのOneDriveを使っているので考えてしまいます
とりあえずgoogleフォトの表示は見やすいので使いますが
他のサービスを併用して運用を考えてます
スマホの場合
○まずスマホで撮った写真や動画は今まで通りgoogleフォトにアップロード
○追加でOneDriveかFolderSyncを使い画像をOneDriveにアップロード
OneDriveはPCのフォルダとリンクしているので自動でPCにダウンロードします
○私はヤフープレミアム会員なのでヤフーバックアップを使い動画をアップロード
プレミアム会員はヤフーバックアップの容量が無制限なので容量を気にしないで済む
デジカメの場合
○デジカメで撮った写真はPCからgoogleフォトにアップロード
○googleフォトへアップロードが終わったらOneDriveのフォルダに移行
googleフォトがいっぱいになるまでどれくらいかは分からないけど
結構持つと思うので数ヶ月前のは消すようにすれば良いかな