
水栓カートリッジ交換
前回専用工具を使い水栓を分解できたのでカートリッジを交換します 20年以上お疲れ様でした 左が旧...
前回専用工具を使い水栓を分解できたのでカートリッジを交換します 20年以上お疲れ様でした 左が旧...
回らぬなら回してみせようホトトギス by秀吉 工具まで買って出来なかった さてさてどうしましょう? ゴリラ並みに鍛える...
手持ちの工具で水栓が分解できなかったので専用工具を買ってみました PG26は回転防止用工具でG22は38mmの六角みたいな物ですね...
以前から洗面台の水栓の水漏れが気になってたのですが 最近漏れが多くなった感じがしたので原因を突き止める為に 分解をしようと思った...
誰も得しない最悪な制度 誰がこんな糞みたいな制度を考えたんだろうね そんな糞みたいな制度を誰が採用したんだろうね 関わった人たち、...
雨降るならもっと降ってくれ 中途半端に降ると蒸されてたまらん
購入してから2回目の車検、早いですね 代車でまたインテンスEDCキャンパストップを貸してもらいました キャンパストップは気持...
中子をロウ付けしてみました 中子に使った材料はホームセンターに売っていた30円のアングルプレートです 結構ガッチリ付いたみた...
包丁の中子をどう修理するか 本当はアーク溶接でバチバチッと溶接したいけど道具無いし そもそもやったこと無いし、、、 料...
柄が取れちゃったと言われ包丁を預かったけど う~む、中子が朽ちてしまったんだね 溶接なんかしたこと無いしどうすっぺかな