
ゴーゴー計画 其の参
前回の記事で作ったものを試写してみました PENTAX K-5 II s + M★67 400mmF4ED + AC NO3 + F ...
のんびりと生きましょう
前回の記事で作ったものを試写してみました PENTAX K-5 II s + M★67 400mmF4ED + AC NO3 + F ...
試してみたいと思ったら例えそれが馬鹿な事であっても実行してしまうのがぱぱですw 前回に続きバケペン★400㎜の短焦点化にチャレ...
寸胴レンズ、M★67 400mmF4をFAFアダプターでAF化しようと計画中 まあ、そのまま付ければ680㎜F6.8となりますがそれだ...
今年に入ってなぜかストラップを3本買ってます(笑) PENTAX K-5 II s + M★67 400mmF4ED 重~...
最近のペンタックスのカメラにはエントリー機でさえ付いているAF微調整機能ですが ぱぱがカメラの機能の中でもっとも使えるのではなかろうかと思...
最近使っている技(?)の紹介 PENTAX K-5 II s + DA★300mmF4EDSDM 以前の機種では手振れ補正...
超望遠で使う便利なアイテム KYOEI マルチドットType-S 照準器 この照準器は以前買っておいたもので、カメラのホ...
ず~~~~~っと買うかどうか悩んでいたのですが 悩むのは体に悪いことに気が付き買っちゃったw PENTAX デジタル一眼...
年も明けたしとりあえずカメラのストラップを変えてみました 注文したのは ARTISAN&ARTIST 特注ストラ...
DP1xを数日持ち歩いてますが大した写真は撮れてませんw SIGMA DP1X ん~やっぱりフードを付けて快適に運用した...