結局スマホの維持費が高くなったんじゃないの?



ついこの間まで一括0円+キャッシュバック数万円が常識でしたが
既存ユーザーに恩恵が無いと騒ぎ乗換えをしない人達が怒って
総務省が動いたみたいですけど何か変わった?



ちなみに私はAU歴19年ですが何かが変わったとは思えません
まあガラケーなんだけどね、、、
それよりも今度機種変や乗換えをしたいと思った時に大きな割引が
無くなるので高くなるんじゃないかと感じてます

とりあえずプランとかを調べてみた


最低限のプランで
ドコモ 2,980円~
AU  2,980円~
SB  3,980円~
(税抜)

仮にiPhoneXS(64GB)に機種変更をするとして
ドコモ 128,304円
AU  128,640円
SB  136,800円
(税込)

iPhoneって高いんですねw

今までのように端末を24回で払うとすると月々8,500円位になってしまう計算になります
あくまで最低限の維持費なので契約しているデータ通信量を少しでも超えると追加料金発生
通話したら通話料金もかかりますかね

家族で組んだり家の回線と纏めると割引が入るみたいですが
端末代が伸し掛かってくるのでやっぱり高いですねw
キャンペーンで少々端末代と通信費が割り引かれても雀の涙程度なので
もし4人家族で全員機種変したらトンデモナイことになります

う~ん、一言で言って高すぎです!!

分かりやすいプランは何処に?


料金プランがシンプルになったのは良いですが
複数端末(家族)の割引とか条件が複雑過ぎて頭痛くなった
表示に最大割り引いた数字を使うのはちょっと汚いね
「家族3人、一人あたり1,980円」って大きく記載しといて
条件は小さく書いてあるのがイヤラシイ

パケット代(今はギガというのか?)の方式も気に入らない
各キャリア安いプランは段階方式を採用しているけど
家族に中房とか居たら動画見まくって絶えずマックス状態になる
使った分だけとか体裁の良いことを宣伝しているけど
多分コレを狙っているんでしょうね、セコいですw

あと端末購入で長期ローンを組ませ2年後以降に端末返すか機種変すれば
残金免除ってそれってリースと一緒じゃんw
そしてまたローンを組ませ2年後以降に端末回収。。。囲い込みがえげつない
確かに月々の支払額は減るけど気が付かないと永遠に払わせられる事になるね

結局誰が損をするの?


乗換え機種変で得をしていた人を潰すための政策でしたが
結局何も変わらない、変わらないどころか高くなる最悪の展開です
キャッシュバック、一括0円、実質0円を規制したことにより
キャリアに依存しているユーザーが一番損をします


私見ですが、


スマホは通話の出来るコンピューターです、しかもまだまだ発展途中です
一方ガラケーは最低限通話とメールが出来れば良いのでほぼ完成されてます
両者の進化スピードは比較に成らないくらい違うので
数年後、ガラケーは問題なく使えると思いますがスマホは陳腐化する可能性が高い

総務省の考えは私には分からないのですが「中古スマホ普及」なんて記事も
見たので白ロム(中古)を買えってことなのか?
と、思いましたが、そもそも端末が高くて買えなければ白ロムも出ない
白ロムが少なければ必然的に白ロムの値段も上がってしまいます
需要と供給ってやつだね、数年前の機種がほぼ定価で売られてたら萎えるよ

今まではタダ同然で入手した端末が中古市場に流れて未使用品や新品同様で買えたけれど、
今度はメーカーが回収した端末をリフレッシュして中古市場に流すつもりなのかな?
いずれにしても活性化にはならないような気がするけど。。。

通信規格も新しい5Gが出るというのに市場を衰退化させるの気が付かないのかな
ガラケーならともかくAndroidやiPhoneは毎年新しくなっているし
規格も進化しているならバンバン売って売って売りまくった方が良いと思うのよね
例えそれで利益が出なくてもね叩き売るほうが経済が回るし開発も進む
そのうちバブルが弾けてスマホショックになるのが怖いのでしょうけど
ブレーキをかけるのは今じゃないと思います

そうじゃないと日本=端末高い=売れないって事になって
ますます他の国から置いてかれちゃうよ、マジで!

毎度毎度付け焼き刃の政策ばっかり、
そろそろきちんと考えてくれないかな、総務省ちゃん?w