
超望遠レンズ用ストラップ
今年に入ってなぜかストラップを3本買ってます(笑) PENTAX K-5 II s + M★67 400mmF4ED 重~...
のんびりと生きましょう
今年に入ってなぜかストラップを3本買ってます(笑) PENTAX K-5 II s + M★67 400mmF4ED 重~...
超望遠で使う便利なアイテム KYOEI マルチドットType-S 照準器 この照準器は以前買っておいたもので、カメラのホ...
ず~~~~~っと買うかどうか悩んでいたのですが 悩むのは体に悪いことに気が付き買っちゃったw PENTAX デジタル一眼...
年も明けたしとりあえずカメラのストラップを変えてみました 注文したのは ARTISAN&ARTIST 特注ストラ...
何でクリスマス前に出すかな~っとも思ったけどとりあえず予約 子供のクリスマスプレゼントとしては高杉な感じですなw でもどうせ...
そろそろ年賀状の季節なのでプリンターを買いました EP-904A 実は半年前にプリンタが壊れてしまいまして、、、 写真はネ...
DP1xを数日持ち歩いてますが大した写真は撮れてませんw SIGMA DP1X ん~やっぱりフードを付けて快適に運用した...
オートレンズキャップ付けてみました 純正キャップを付けたまま電源を入れてしまうと 「レンズキャップをはずし 電源を入れ直して...
販売終了で安くなったDP1xを衝動買いしてしまいました(^^; 第一印象は、、、意外とショボイw (実は量販店に行ってもコン...
PCを新しくしてBD(ブルーレイドライブ)を入れたのですが ブルーレイを視聴できるが付属していなかったので PowerDVD 12 Ul...
やっと稼働です 4コア8スレッドの実力は如何ほど? 実は注文して2日で全てのパーツが届きましたので もっと早くメインPCを...
最近PCが遅く感じたのとデータが多くなってきたため 久しぶりにPCを組み立てる事にしました パーツを見たけど構成は悩むよね 基本的...
今更ですがサブ携帯としてスマホを契約してきました 機種はauのISW12HTでHTC製 EVO 3D って呼ばれている ...
一眼レフの大事な部分と言ったら光学式ファインダーですね 最近は一眼レフと同じ形をしたEVF機が出てきましたがやっぱりファインダーは光学式が...
Eye-Fi Pro X2 を買ってみました K20D + FA31mmF1.8AL Limited 見た目は普通のS...
深いフードを付けると良い事がいっぱいです 描写の向上、フレアの軽減、前玉のガード、レンズ交換時のスピードアップなど 前玉を触...
iPhoneのsimフリー版を使っている友人が 「試しにb-mobileSIM プラン・A入ってみたよ~」 って言うんで感想を聞いてきま...
何となくiPhoneを買ってみました、端末だけ、、、 機種は2世代前の3G、まあ今更な感じですけど(-_-) 「iPhoneとケント...
今まで使っていた端末がボロボロになってしまったので機種変更してみました au携帯電話 2010年冬モデル T005 です ぶっちゃけ携帯な...