月撮りから始めた天体観測でしたが
スッカリ土星の魅力に取り憑かれてしまったみたい
[1800mm 1/200 F– ISO1600 Movie mode
PENTAX Q-S1 + NERIUS-100ED + GSO Barlow lens]
最初は100倍程度のアイピースで眺めているだけで満足してましたが
やっぱり撮りたいと思うのが写真家(?)の性なんだね
とりあえず望遠鏡は10cm口径のED望遠鏡があるのでOKとして
どうやって撮ろうか無い知恵を絞って色々と考えました
考えて考えて考えてようやくこんな感じで撮れるようになりましたが、、、まだまだですな
試行錯誤内容は